ご宿泊プラン
ウィンターシーズン 12月20日〜3月31日
県内最高の雪質を誇る菅平高原でウィンタースポーツをお楽しみください

全国有数のスノーエリア菅平高原
上田市の北部、歴史に名高い戦国武将「真田氏」発祥の郷旧真田町から続く、菅平高原は、上信越国立公園に属し、日本百名山に数えられる四阿山、根子岳の2,000m級の山々に囲まれる高原地帯です。菅平プリンスホテルより徒歩0分にある菅平高原スキー場は長野県内でも最高の雪質を誇るスキー場です。最高な雪質でウィンタースポーツをとことん楽しんでください。
ウィンターシーズン宿泊料金
1名一室(一泊二食付) | 平日 12,100 円〜 / 休日前 13,200 円〜 |
---|---|
2名一室(一泊二食付) | 平日 11,000 円〜 / 休日前 12,100 円〜 |
3名一室(一泊二食付) | 平日 9,900 円〜 / 休日前 11,000 円〜 |
4名一室(一泊二食付) | 平日 9,350 円〜 / 休日前 10,450 円〜 |
当ホテル宿泊者限定 レンタル料金表
スキーセット(板・ブーツ・ストック) | 2,000円 |
---|---|
ボードセット(板・ブーツ) | 2,000円 |
ウェア | 2,000円 |
スキー・ボード板のみ | 1,500円 |
その他 (ブーツ・ストック・ゴーグル・グローブ・帽子) |
各500円 |
サマーシーズン 7月20日〜8月31日
菅平高原の緑あふれる大自然をお楽しみください

夏の菅平高原は緑に囲まれた大自然がいっぱい
夏の菅平高原では冷涼でおいしい空気、多彩な動植物の観察、大自然の豊かな景観美などが堪能できます。
昼は登山やハイキング、夜には夜空の美しい星を眺めたり、夏の大自然を満喫できます。また、高所トレーニングも盛んな菅平高原ですので、トレーニングにも最適です。
サマーシーズン宿泊料金
1名一室(一泊二食付) | 平日 12,100 円〜 / 休日前 13,200 円〜 |
---|---|
2名一室(一泊二食付) | 平日 11,000 円〜 / 休日前 12,100 円〜 |
3名一室(一泊二食付) | 平日 9,900 円〜 / 休日前 11,000 円〜 |
4名一室(一泊二食付) | 平日 9,350 円〜 / 休日前 10,450 円〜 |
オフシーズン 4/1〜7/19・9/1〜12/19 GW・その他特別日を除く
まったり・ゆったり過ごしたい人に

オフシーズンの菅平高原はまったりゆったり
オフシーズンの菅平高原は夏・冬に比べ、観光客や合宿・修学旅行などが少なくゆったりまったりと時間を過ごすことが出来ます。
都会の忙しさから抜け出しゆっくり時間を過ごしませんか。
オフシーズン宿泊料金
1名一室(一泊二食付) | 平日 11,000 円〜 / 休日前 12,100 円〜 | 2名一室(一泊二食付) | 平日 9,900 円〜 / 休日前 11,000 円〜 |
---|---|
3名一室(一泊二食付) | 平日 8,800 円〜 / 休日前 9,900 円〜 |
4名一室(一泊二食付) | 平日 8,800 円〜 / 休日前 9,900 円〜 |
日帰りご入浴プラン AM10:00〜PM6:00
温泉をゆっくり堪能したい方へ

温泉でまったりゆったり
標高1250mの高地にある菅平には温泉が出ないという伝説があった中、平成12年(2000)に1770mの地下からボーリングで湧出した温泉。美肌の湯として女性客にも好評です。日本百名山の四阿山(あずまやま)、花の百名山の根子岳(ねこだけ)の登山、春秋の山菜採り、夏のスポーツ、冬のスキーなどの後にゆっくり温泉で疲れを癒やしてください。
日帰り入浴料金
大人 | 500 円 |
---|---|
お子様 | 300 円 |
バスタオル貸出 | 200 円 |
※ 団体貸切のお客様がご宿泊されている場合・ハイシーズン等は、日帰り入浴をお休みしておりますので、予めお電話にてご確認頂ますよう、よろしくお願いいたします。
注意事項
■ 4才〜小学生3年生以下(上記宿泊料金の50%)
■ 小学生4年生〜小学生6年生(上記宿泊料金の70%)
■ チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
■ 取扱いカード(VISA・JCB・American Express・Diners Club・UC・DC・NICOS・Mastercard・Saison・JACCS)
■ 客室へのアーリーチェックインは、1室500円となります。チェックアウト後の入浴、お荷物のお預かりは無料です。
■ 当日のキャンセルは宿泊料の50%をいただきます。